説明会 セミナー情報
名古屋を皮切りに全国6か所でシンポジウムを開催いたします。奮ってご参加ください。
◆内閣官房国土強靱化推進室のページはこちらから>>http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokudo_kyoujinka/symposium/h291018.html
※お申込み期間は、各会場の開催日程のそれぞれ二営業日前を予定しています。詳細は、お申込み用URLをご参照ください。
※お申込み多数の場合は、医療・福祉施設等のご関係者様のご参加を優先させていただきます。また、各会場の定員を超えてお申込があった場合は、1機関あたりのご参加人数を調整させていただくなど、ご参加をお断りする可能性がございますので、あらかじめご了承ください。なお、ご参加いただけない方には、その旨を運営事務局からご連絡いたします。
医療・福祉分野の事業継続 ~災害に強い医療福祉体制を作る~
「災害に強い医療福祉体制構築のための課題と展望」
開催日時:2018年2月7日(水)13:00~17:00 (12:30受付開始)
開催場所:TKPガーデンシティ竹橋 大ホール(2F)
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル >>MAP
定 員:250名(参加無料)
申込締切:2018年2月5日(月)
※当日は受付にてお名刺を頂戴しますので、ご持参の上お越しください。
◆プログラム>>こちら
■開催日時: 2017年11月15日(水)13:00-16:00(受付開始 12:30~)
■開催場所: 愛知県青年会館第2会議室(2F) 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-18-8 >>MAP
■定 員: 100名(参加無料)
■申込締切:2017年11月14日(火)17:00
■プログラム >>> こちら
「災害医療の実践から得た教訓 平時からの備えによるレジリエンス強化」
開催日時:2017年12月4日(月)13:00~16:00 (12:30受付開始)
開催場所:水前寺共済会館グレーシア 芙蓉(1F)
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目33-18 >>MAP
申込締切:2017年11月30日(木)
◆プログラム>>こちら
「地域特性を踏まえた災害時体制の現状と取組~社会的役割の遂行と福祉・行政との連携と取組~」
開催日時:2017年12月22日(金)13:00~16:00 (12:30受付開始)
開催場所:JMSアステールプラザ 大会議室(4F)
〒730-0812 広島県広島市中区加古町4-17 >>MAP
定 員:100名(参加無料)
申込締切:2017年12月20日(水)
◆プログラム>>こちら
「災害時医療体制の遷移と今後の展望 ~災害時医療体制と地域連携のための取組~」
開催日時:2018年1月19日(金)13:30~16:30 (13:00受付開始)
開催場所:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪) 会議室1202(12F)
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5-3-51 >>MAP
定 員:100名(参加無料)
申込締切:2018年1月17日(水)
※当日は受付にてお名刺を頂戴しますので、ご持参の上お越しください。
◆プログラム>>こちら
「災害への備えと地域連携の重要性」
開催日時:2018年1月23日(火)13:00~17:00 (12:30受付開始)
開催場所:せんだいメディアテーク スタジオシアター(7F)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1 >>MAP
定 員:100名(参加無料)
申込締切:2018年1月21日(日)
※当日は受付にてお名刺を頂戴しますので、ご持参の上お越しください。
◆プログラム>>こちら
本年度東京で3回目のレジリエンス認証説明会を開催いたします。
<東京>「~レジリエンス認証・その意義と認証取得に向けて~」
■日 時: 2017年9月28日(木) 13:30-16:30 (受付開始 13:00~)
■会 場: 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟4F402号室
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 >>MAP
■参加費: 無料
■プログラム>>>こちら
第1部 ===============================================
第1部では、基調講演「事業継続の取組みとレジリエンス認証について」、パネルディスカッションでは、レジリエンス認証取得団体における事例プレゼンテーションをお伝えします。
第2部===============================================
第2部では、レジリエンス認証の応募方法や申請書の書き方等についてご説明いたします。
主催:一般社団法人 レジリエンスジャパン推進協議会
昨年に引き続き、今年度も名古屋でレジリエンス認証説明会を開催いたします。
<名古屋>「~レジリエンス認証・その意義と認証取得に向けて~」
■日 時: 2017年7月27日(木) 13:00-16:00 (受付開始 12:30~)
■会 場: TKPガーデンシティ PREMIUM名駅桜通口 ホール4A
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-5 名古屋ダイヤビル3号館4F >>MAP
■参加費: 無料
■プログラム>>>こちら
第1部 ===============================================
第1部では、基調講演「実効性の高い事業継続計画とは」について、パネルディスカッションでは、レジリエンス認証取得団体における事例プレゼンテーションをお伝えします。
第2部===============================================
第2部では、レジリエンス認証の応募方法や申請書の書き方等についてご説明いたします。
主催:一般社団法人 レジリエンスジャパン推進協議会
本年度東京で2回目のレジリエンス認証説明会を開催いたします。
<東京>「~レジリエンス認証・その意義と認証取得に向けて~」
■日 時: 2017年6月26日(月) 13:30-16:30 (受付開始 13:00~)
■会 場: 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟3F311室
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 >>MAP
■参加費: 無料
■プログラム>>>こちら
第1部 ===============================================
第1部では、基調講演「事業継続の取組みと組織のレジリエンス」について、パネルディスカッションでは、レジリエンス認証取得団体における事例プレゼンテーションをお伝えします。
第2部===============================================
第2部では、レジリエンス認証の応募方法や申請書の書き方等についてご説明いたします。
主催:一般社団法人 レジリエンスジャパン推進協議会
本年度東京で1回目のレジリエンス認証説明会を開催いたします。
<東京>「~レジリエンス認証・その意義と認証取得に向けて~」
■日 時: 2017年4月3日(月) 13:30-16:30 (受付開始 13:00~)
■会 場: 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟4F401室
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 >>MAP
■参加費: 無料
■プログラム>>>こちら
第1部 ===============================================
第1部では、基調講演「これからの事業継続(BC)の取組み」について、パネルディスカッションでは、レジリエンス認証取得団体における事例プレゼンテーションをお伝えします。
第2部===============================================
第2部では、レジリエンス認証の応募方法や申請書の書き方等についてご説明いたします。
主催:一般社団法人 レジリエンスジャパン推進協議会